ジメジメする梅雨、暑~い夏がもうすぐやってくる!
なんだか食欲がないな、さっぱりしたものが食べたいなぁ。
夏が本番を迎える前に、シャキッと元気に過ごしたい!
清々しい見た目と、爽やかな香りと酸味が、お口も気分もリフレッシュ♪
初夏にピッタリな、期間限定『レモンハニー』の登場です。
国産レモンを皮も種も、そのまま乾燥させた「ドライレモン」を、「天然生ハチミツ」に漬けた『レモンハニー』。
ヨーグルトやパンにかけると、爽やかな朝食に。
お水を注いでレモネードにしたり、炭酸水でレモンスカッシュ♪
おかずやスイーツにも使って、どんな食材もさっぱりと。
栄養たっぷりで、爽やかなレモンの香り広がるハチミツ漬けを、沢山のお客様に食べていただきたい。
そんな想いで、『レモンハニー』を期間限定にてお届けいたします。
サイズは300g、120gの2サイズ、
本数は、5、3、1本の3種類をご用意しております。
5本セットをお選びいただくと…
選べるプレゼント♪
3本セットをお選びいただくと…
通常価格の5%OFF♪
今回、5本セットをお選びいただくと、
「同じサイズのレモンハニー」または
「いちじく漬け&カカオニブハニー」をプレゼントいたします♪
お好きなプレゼントを選んで、ハチミツ時間を存分にお楽しみください。
限定商品『レモンハニー』は、6月12日(月)までのご提供です。
この機会にぜひご利用くださいね。
一口食べたら忘れられなくなる『レモンハニー』。
天然ハチミツ「花々の雫」にたっぷりの「ドライレモン」を漬けています。
ハチミツの優しく豊かな甘みと、ドライレモンの爽やかな酸味や旨みが、噛めば噛むほどお口の中に広がります。
スッキリさっぱりとした味わいは、心と身体をリフレッシュ♪
涼やかな見た目と、レモンの甘酸っぱさがたまらないハチミツです。
みつばちのーとの『レモンハニー』は、生よりも栄養素が高い「ドライレモン」をハチミツに漬けています。
そこには、こんな理由があるんです。
ハチミツに生のレモンを漬けてしまうと、水分が出てきてハチミツが微生物の活動によって発酵してしまいます。
発酵すると、アルコール化したり、ハチミツとレモンの間に水が溜まって、カビてしまうこともあります。
ハチミツの発酵は、ハチミツを加工したり、熱処理をすることで防ぐことができます。
ですが、みつばちのーとの信念は
「高熱処理・混ぜ物のない安心安全なハチミツをお届けしたい」
そこで私たちは、自然の素材を生かす為に、レモンを乾燥させ、
加工・高熱処理をしていない“天然生ハチミツ”に漬けました。
ミツバチが集めてきた自然のままの状態のハチミツと、ドライレモンのハーモニーをお楽しみください。
1. 無添加・国産・砂糖不使用なので安心で安全。
自然豊かな静岡県伊東市で育った、品質にこだわったレモン農家・三枝さんのレモンを使用しています。
ノンワックスのレモンを一つ一つ手作業で皮ごとスライスし、保存料、着色料等は一切使わない。
一枚一枚手作業でドライフルーツにしているので、レモンも安心安全に食べることが出来ます。
2.栄養素がたくさん含まれるレモンを楽しんでいただけます。
新鮮なレモンを乾燥させることで、レモンに含まれている栄養素や旨みがギュッと濃縮。
『レモンハニー120g』には、スライスしたレモンが約8枚分も入っています!
ほんの少しの量でも、美味しく、効率的に高い栄養素を摂ることが出来ます。
高熱処理をしていない、栄養素の生きた天然生ハチミツとの組み合わせは、身体にも優しくさらに栄養満点です。
3. レモンを丸ごと食べていただけます。
レモンは、皮も種も取り除かず、そのまま乾燥させています。
乾燥させることによって、普段食べることのできない、皮・種まで食べることが出来るんです。
一般的なレモンのハチミツ漬けを想像して食べると、初めは少し固い歯ごたえに驚くかもしれません。
歯ごたえがあることで、何かに合わせず、そのまま召し上がって頂いても、フルーツを食べているような十分楽しめるハチミツとなっています。
一口食べると、優しい甘みのハチミツと、レモンの爽やかな風味がお口いっぱい。また、皮の苦みがじわじわと広がります。
噛めば噛むほどレモンの香りが広がって、むしろこの歯ごたえがクセになるかも!
※皮は取り除かず、そのままハチミツに漬けてあります。
苦みを感じますので、苦味が苦手な方はお控えください。
※ドライレモンの種は手作業で取り除いていますが、稀に種が含まれていることがあります。
食べても問題はございません。
レモンの爽やかな香りが楽しめる『レモンハニー』。
気だるい朝、一口食べればパッと目が覚める。
ついつい冷たい食べ物ばかり食べてしまったときは、白湯と混ぜてお腹も心もリラックス。
ごはんのおかずに、おつまみやおやつにも取り入れて、元気に過ごしましょう。
爽やか『ハチミツレモネード』
【材料】
水 または 炭酸水 …適量
レモンハニー …ティースプーン3杯
【作り方】
(1) 大さじ1杯の温めのお湯に、ティースプーン3杯のレモンハニーを入れて溶かす。
(2) グラスに入れて、氷を入れ、炭酸水や水を入れ、よく混ぜたら出来上がり。
【レモネードを美味しく作るポイント!】
・ハチミツは、冷たいお水だと溶けにくいので、ぬるま湯で溶いてから、冷たい水や炭酸水と合わせてくださいね。
・白湯にすると、ハニーホットレモネードでリラックス♪
パンケーキに砂糖の代わり混ぜて焼く
レモンの皮の固さが気になる方や、お子様におすすめ!
パンケーキの生地に、砂糖代わりにレモンハニーを混ぜ込む。
まろやかな甘さに、ふわっとレモンの甘酸っぱさ広がる。
熱を加えることで、皮が程よい固さになるので、食べやすくなりますよ。
追いレモンハニーもして、甘みを足せば至福のひととき。
スイーツと一緒に味わう
おうちカフェタイムに、好きなお菓子を持ち寄って。
パイシートをこんがり焼いたら、生クリームにレモンハニーを混ぜてディップ。
一口食べればあら不思議、爽やかな風味のレモンパイが口の中にいっぱい!
レモンハニーでいつものお菓子も風味アップ♪
ドレッシングやソースにプラス
いつものチキンソテーに、レモンハニーをとろり。
かけた瞬間から爽やかな香りが広がり、ご飯がすすむおかずの完成。
ハチミツのコクとレモンの香りで、照り焼きチキンがさっぱりした味わいに。
栄養満点なご飯を食べて、疲れをリセット!
ハチミツの主成分は、"ブドウ糖"・"果糖"です。
これらは単糖類と呼ばれますが、この単糖類は体内で吸収されると素早くエネルギーに変わります。
この働きによってエネルギーを素早く補給でき、疲労回復が期待できます。
レモンには、"クエン酸"が豊富に含まれています。
この"クエン酸"は疲労物質である、乳酸の蓄積を抑制する働きがあります。
また、疲労物質を外へと排出する働きもあるんです!
ハチミツ+レモンで、疲労回復が期待できますね!
他にも風邪予防や美肌効果が期待できたり、抗酸化作用があったり、ハチミツ+レモンは嬉しい効果がたくさんありますよ♪
『レモンハニー』は、300g、120gの2サイズをご用意しております。
また、5、3、1本からお好きな本数をお選びいただけます。
今回、5本セットをお買い求めいただくと、2種類のプレゼントをお選びいただけます。
「気になるけど、まだ食べたことがない。」
「色んなハチミツを漬けを食べてみたい」
という方におすすめのプレゼント内容となっております。
300g×5本の場合・・・
●「レモンハニー」300g 1本プレゼント♪
または
●「いちじく漬け&カカオニブハニー」120g 合計2本プレゼント♪
120g×5本の場合・・・
●「レモンハニー」120g 1本プレゼント♪
または
●「いちじく漬け&カカオニブハニー」70g 合計2本プレゼント♪
※「いちじく漬け&カカオニブハニー」プレゼントは、お選びいただいたサイズによって、プレゼントさせていただくハチミツ漬けのサイズが異なります。
3本セットをお買い求めいただくと、通常価格の5%OFFでのご提供です。
この機会に、色々なハチミツをお供に、春の穏やかなひと時をお過ごしくださいね。
香りに癒され、見た目も可愛らしい『レモンハニー』は、大切な方へのプレゼントに喜ばれるハチミツです。
日々頑張っているお父さんを労わる、父の日ギフトとしてもおすすめです。
6月12日(月)まで『レモンハニー+ギフトボックスセット』もご用意しました。
3個セットをお選びいただきますと、通常価格の5%OFFにてお求めいただけます。
尚、プレゼント用のギフトボックスも1本からご用意させて頂いております。
香りも味わいも爽やかな『レモンハニー』。
300g、120gの2サイズ、5、3、1本の本数からお選びいただけます。
今回、5本セットをお選びいただきますと、
「同じサイズのレモンハニー」または「いちじく漬け&カカオニブハニー」を1本プレゼントいたします♪
また、3本セットをお選びいただきますと、
通常価格の5%OFFにてお買い求めいただけます。
『レモンハニー』は、6月12日(月)までの限定販売とさせていただきます。
自分へのご褒美に、大切な方へのプレゼントにもぜひご利用くださいね。
ハチミツの主成分であるブドウ糖が白く固まることにより『結晶』という現象が起きます。
一般的に、気温が約14℃を下回ると結晶しやすくなるといわれています。
そのため、ハチミツは冷蔵庫に入れず、常温にて保管いただくことをお勧めします。
結晶しても、品質が劣ったり、カビが生えたわけではございませんので、ご安心くださいね。
■結晶したハチミツの対処法
そのまま召し上がっても、シャリシャリとした食感をお楽しみいただけますが、
液状に戻す場合は、酵素が失われないよう50℃以下の温度で溶かしていただくことをお勧めします。
▼詳しくはこちらをご覧ください。
※「天然ハチミツ」「生ハチミツ」とは、ミツバチの巣箱より採蜜し、濾過しただけの「高熱処理や混ぜ物などの人工を加えないもの」を自社定義としています。
※画像はイメージです。セット商品以外の食品・小物類は商品に含まれません。
商品名 | レモンハニー |
原材料 | ハチミツ(国産)、ドライレモン(国産) |
アレルギー表示 | - |
保存方法 | 直射日光避け常温で保存してください。 |
賞味期限 | 製造より1年 |
内容量 | 300g、120g |
製造者 | みつばちのーと 田中章雄 静岡県伊東市岡1334-1 |
栄養成分 (100gあたり推定値) |
熱量:305kcal、蛋白質:0.2g、脂質:0.1g、炭水化物:76g、食塩相当量:0.009g |
ご注意 | 〇一歳未満の乳幼児には食べさせないでください。 〇ドライレモンには固さがあります。また、皮の苦みがございます。固い物、苦みが苦手な方はお気をつけください。 〇皮は取り除かず、そのままハチミツに漬けてあります。 稀に種が混ざることがあり、種を噛むと苦みを感じますので、苦味が苦手な方はお控えください。 |
お客様の声
ninon55様 | 投稿日:2023年03月27日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
おいしいはちみつをありがとうございます!
朝は白湯を飲んでいたのですが、レモンハニーが届いたので、まずはお湯に溶かしてみました。コレがとてもおいしくて、他の食べ方でも試したかったのに、すぐに無くなってしまいました。また購入しようと思います! |
苺畑様 | 投稿日:2022年11月23日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
寒い時期の到来に合わせて初めて購入させて頂きました。少し寒いなというときに、スプーン2匙程を白湯に入れてかき混ぜますと、爽やかなレモンの香りがふわりと広がって、良い気持ちになりながら一口頂くと、あっという間に身体がぽかぽかになります。毎日お世話になっています。大きな瓶で購入すれば良かったです。
|
ほちゃん様 | 投稿日:2022年11月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
みつばちのーとさんのはちみつはとても美味しくて頻繁に購入しています。
今回初めて、レモンハニーを購入させて頂きました。 紅茶に入れて飲んだのですが、はちみつとレモンとの相性抜群で、とても美味しく、あっという間に食べ切りました! |