焼き立ての手作りパン。
ほかほかと湯気があがり、ほんわか小麦の香り。
カップにスープをそそぎ、
こだわりのジャムを添えていただきます!
新しい生活スタイルになったけれど、おうちで楽しむことも増えてきたこの頃。
いつもの朝食を少しだけハッピーになれるよう、ハチミツを使った美味しいものをご提供させていただきたいと考え、『ハチミツと果物のコンフィチュール』をご用意しました。
果物とハチミツだけで煮込んだ贅沢なコンフィチュールはどんなに美味しいんだろう?そんな想いから生まれたコンフィチュール。
農家さんが大切に育てた『果物』と、砂糖は使わずみつばちのーとの『天然生ハチミツ』を使って煮込んだ〈養蜂家 みつばちのーと〉だからこそご提供させて頂ける商品です。
今回、秋に収穫してゆっくりと追熟し美味しさが増した「ラ・フランス」を使った『ハチミツと洋ナシのコンフィチュール』が仲間入り!
『ハチミツと果物のコンフィチュール』は、旬の果物を使用し、一つずつ手作業でご用意しているため【数量限定】での販売となります。
また、今回お届けする商品の賞味期限は2022年5月となりますのでご了承いただければ幸いです。
果物の美味しさとハチミツの優しい甘さの『コンフィチュール』を一口召し上がって、素敵な時間をすごしてくださいね。
果物のみずみずしさ
素材の香りや味を楽しむ事ができる
『ハチミツと果物のコンフィチュール』
フランス語のconfitから由来されるジャムのような保存食、コンフィチュール。
フレッシュな果物を贅沢に使い、できるかぎり甘さも控えめに。
果物の酸味や、甘み、香りで贅沢な気持ちになっていただけるよう、丁寧に仕上げました。
『ハチミツと洋ナシのコンフィチュール』の原材料は
・ラ・フランス(山形県産)
・ハチミツ(国産天然生ハチミツ)
・洋酒
・レモン汁
砂糖を使わず、甘みはハチミツのみ。
山形県産の洋ナシラ・フランスと、天然ハチミツ、少しのレモン果汁と洋酒で煮込んだ素材の旨み引き立つコンフィチュール。
芳醇なラ・フランスの薫りを感じるように煮込み、甘くなりすぎず、ラ・フランスの果実感や香りが楽しんでいただけるひと瓶となりました。
山形県南陽市産を使用
生産者から直接仕入れた旬の
『洋ナシ ラ・フランス』
今回コンフィチュールに使用しているラ・フランスは山形県南陽市の果物農家『石田』さんが作っている洋ナシ『ラ・フランス』を使用。
大きくて、ごつごつとした見た目ですが、その香りとジューシーな果肉は果物の女王と言われています。
日本では夏に食べられるナシのほうが主流ではありますが、洋ナシは世界で多くの種類が作られています。
ただ、この、ラ・フランスはいまでは日本が一番の生産量を誇る希少な果物なのです。なぜなら、ラ・フランスはとても手間がかかるフルーツだからだそうです。
5月に花が咲いてから、収穫が10月ごろのため、育てるのが難しく、収穫しても追熟しないと美味しくならないため、栽培の難しい洋ナシなのだそうです。
そんなラ・フランスの生産日本一の山形県。今回のラ・フランスが育てられた南陽市は、北部に山地、南部に平野があり豊かな土壌に恵まれた環境だそうです。また、昼夜の寒暖差があるため、美味しい果物が育つ場所で。ぶどうやさくらんぼなども多く育てられています。
果物農家『石田』さんはみつばちのーと代表・田中の大学時代の後輩からご縁をいただき、出会いました。
農家・石田さんが大切に育て、時間と手間がかかったラ・フランスを今年はたくさん分けていただくことができました。この秋、みつばちのーとでは「コンフィチュール」「ジェラート」をつくることができました。
今回、コンフィチュールを作って頂いたのは、ジャム専門店「さじかげん」さん。
静岡県磐田市の工房にて、地域の農家さんの果物を仕入れて、機械を使わず一つ一つ全て手作業で製造されています。
嫁いだお家が静岡の名産でもあるメロン農家さんのため、果物を選び大切にするお気持ちと愛情をもってこだわりのジャムを作られています。
「私たち〈さじかげん〉のおいしさの秘密は、仕入先の農家さんのこだわりと愛情です。
わたしたちはその愛情のこもった果物たちを、大切なこどもたちのように、加工をさせてもらっています。」と、さじかげんさん。
安心安全で、素材の本物の香りや味を楽しむ事ができるコンフィチュールをお届けしたいという想いから香料、保存料などの食品添加物を一切使用せず、製造しています。
砂糖不使用、糖質は天然生ハチミツ(花々の雫)のみ。砂糖の代わりにハチミツを使用することで、口当たりが軽く、素材の個性を邪魔しない、角の無い優しい甘さとなりました。
また、砂糖よりも糖質を押さえることができ、体に負担をかけずに素早くエネルギーにかわります。
今回、農家さんから分けていただいたラ・フランスは、みつばちのーとの倉庫でゆっくりと追熟しました。最初、薄い緑色だったのがだんだんと薄い黄色になり、同時に甘~い良い薫りがしてきました。
追熟を確認するため、触ってみると少し柔らかくなり、皮をむいてスタッフみんなでいただいてみました。洋ナシの濃厚な甘い香り、とろけるような滑らかな食感でとっても美味しくなっていました。
この段階で、さじかげんさんに送って、コンフィチュールの作業を始めていただきました。
「ラ・フランスは、食感を楽しんでいただくため、角切りと手でつぶしてとろっとさせる二段構えでお作りしました。」
とさじかげんさん。
こだわりの作り方はさじかげんさんが果物農家さんだからこそ感じている、素材を大切に美味しくしたいという想いからできる作業なのです。
さらに大人の味に仕上げるために、洋ナシの洋酒、ポワールウィリアムを加えて気品なコンフィチュールとなりました。
食べると、ラ・フランスの薫りが漂い、角切りのラ・フランスのシャリシャリとした食感が楽しく、あとからじわじわと甘みが広がり、あと引くお味です。
コンフィチュールの甘みに天然ハチミツを使用しています。
他で市販されているラ・フランスのジャムは甘みが強いものがありますが、今回、天然ハチミツを使用することで、フルーツの旨味や香りを損なわい甘さが控えめのお味になりました。
使用した天然ハチミツは初夏の山に咲く小さな花々から集められたハチミツ「花々の雫」を使用しました。クセがなく、花の香りがふわっとする優しい甘みのハチミツです。
伊豆の山は、あまり人が入らないため、わたし達が見過ごしてしまうような小さな花たちが咲きます。白く小さな花たちに蜂が一生懸命、蜜を集めてくれ、美味しいハチミツとなるのです。
コンフィチュールを食べて、そんなハチさんたちの様子が思い浮かんでいただけたらなと思います。
気品ある香り、シャリシャリ食感のラ・フランスと、ハチミツの優しい風味が口に広がり、
食べると、優雅な気持ちになるそんな華やかなコンフィチュールです。
※コンフィチュールは、すべて手作りで作っており、製造日の天候や、その日につかう果物の状態により、仕上がり(果実の残り具合、色味、硬さ、粘り気など)に若干違いが生じますことをご了承ください。
素材の自然の旨みや香りを十分に味わう事の出来る『ハチミツと洋ナシのコンフィチュール』は、シンプルにヨーグルトやパン、クラッカーにのせるのはもちろん、お料理にもご利用頂けます。
■クリームチーズと黒パンと
香り高いコンフィチュールを閉じ込めないよう、北欧風にオープンサンドにしました。
黒パンやライ麦パンなどの雑穀パンに、クリームチーズと、コショウや塩をパラりとするとブランチにもなる一皿になりますよ。
■デザートに添えて
バニラアイスやグラノーラ、カステラなどと一緒に、カップに盛り付ければ、スペシャルなパフェになります。おうちカフェタイムを楽しんでくださいね。
写真は、みつばちのーとのジェラート「山形ラ・フランスと蜂蜜」のジェラートに盛り付け、ラ・フランスを満喫するパフェに仕上げました!
今回ご提供させて頂く『ハチミツと果物のコンフィチュール』は、農家さんが大切に育てた旬の果物を使用し、一つずつ手作業でご用意しているため【数量限定】での販売となり、無くなり次第終了となります。
※決済方法について
『ハチミツと果物のコンフィチュール』は、お支払いに「銀行振込」をお選びいただけません。
以前より、銀行振込決済にてお振込みの確認が取れず、キャンセルとなった事が何度かあり、欲しいと思って頂いていたお客様に申し訳ないという点と
ハチミツに比べると賞味期限が短いということで、できるだけ早くお届けしたいという想いもございますため、大変恐縮ではございますが、ご了承いただけましたら幸いです。
今回お届けする商品の賞味期限は2022年5月となっております。
今回、ご提供させて頂く『ハチミツと果物のコンフィチュール』は、保存料を使用せず、果物のフレッシュなまま、できる限り果物の旨みが出るよう、甘さを控えて作っています。
その為、いったん開封した後は、賞味期限が短めとなっております。開封後、冷蔵保存で1週間程度を目安に早めに食べ切るようお願い致します。
焼き立ての手作りパン。
ほかほかと湯気があがり、ほんわか小麦の香り。
カップにスープをそそぎ、
こだわりのジャムを添えていただきます!
新しい生活スタイルになったけれど、おうちで楽しむことも増えてきたこの頃。
農家さんが大切に育てた『果物』・みつばちのーとの『天然生ハチミツ』を使い、製造過程もこだわった『ハチミツと洋ナシのコンフィチュール』を作らせて頂きました。
旬の果物の仕入れ量にも限りがあり、ひとつずつ丁寧に作ったひと瓶となるため、【数量限定】にて販売させていただきます。
果物本来の美味しさとハチミツの優しい甘さが詰まった『コンフィチュール』を一口召し上がって、素敵な時間をすごしてくださいね。
商品名 :ハチミツとラ・フランスのコンフィチュール
内容量 :220g
賞味期限:2022年5月
保存方法:直射日光・高温多湿を避け常温保存
原材料名:山形県産ラ・フランス・国産ハチミツ・レモン果汁・洋酒
※一歳未満の乳幼児には食べさせないでください。
※開封後は冷蔵庫(10℃以下)にて保存し、一週間以内にお召し上がり下さい。
お客様の声
ぴか様 | 投稿日:2022年03月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
遅くなってすみません。
私はいちごのコンフィチュールを食べてから(あえて、食べると)癖になり洋なしとりんごに飛び付きました。 そのまま、ビンから、食べてます。 小腹が空いたら、甘い物が欲しくなったらとか。 ジャムとも違う、なんとも言えない美味しさです。 たまにヨーグルトに入れて食べてはいますが、そのままが一番です? これからも、はちみつに合う、嬉しくなるような物を作ってください。 楽しみにしています。 |