お待たせいたしました。
冬の季節のみお届けさせて頂いている冬季限定ハチミツ『みつふわり』。
2021年もいよいよ販売開始となります。
ふわっ、とろっ。
口の中で滑らかにフワフワと優しくとろけ、一口食べると心が癒される『みつふわり』。
空気を含んだ『みつふわり 』はハチミツとは思えないほどの滑らかな口溶けと、まろやかな甘みをお楽しみ頂けます。
初めての食感と美味しさに、心までとろけてしまいそう。
思わず「しあわせぇ~♡」と声が漏れてしまうハチミツです。
結晶ハチミツを何日間もゆっくりかき混ぜ作るみつふわりは、寒い時期にしかお届けできない冬季限定ハチミツ。
『みつふわり』を食べたお客様に、「うふふっ」と笑顔になって頂けるよう、ひとつひとつ心を込めて、丁寧にお届けさせていただきます。
ふわふわのパンケーキにかけても、コーヒーに入れても、美味しく召し上がって頂けます。
是非、冬季限定ハチミツ『みつふわり』を食べて、癒しのお時間をお過ごしくださいね。

『みつふわり』は天然ハチミツ100%。
ハチミツの栄養はそのままで、きれいな白いハチミツです。
ハチミツに空気が混ざり、フワッと滑らかな口溶けが楽しめます。
百花蜜の香りが広がり、口の中で滑らかにフワフワと優しくとろけ、癒されるような幸せな気分になるハチミツです。
※ただし、気温や保管状況によって硬さや状態に変化が生じる場合がございます。
『ホワイトハニー』は外国産のハチミツを使ったものが多く出回っていますが、みつばちのーとのホワイトハニー『みつふわり』は、私どもが生産している”混ぜ物””高熱処理”をしていない、”国産天然生ハチミツ”を使用しています。
今回『みつふわり』に使っているハチミツは『花々の雫』。
豊かな自然の野山の中で5月から6月にかけて採蜜したハチミツで優しい花の風味がとても人気なハチミツです。


『みつふわり』はハチミツ100%。
ハチミツ以外何も加えていないにも関わらず、少し手間をかけることにより、ふわとろ食感を楽しんで頂けるハチミツに変化します。
使うのは『結晶しかけているハチミツ』です。
やや結晶かけているハチミツを一定期間かき混ぜて、その後一定期間放置して、かき混ぜて、放置して、ということを数日間行います。
そうすることにより、ハチミツに空気が混ざり、フワッとした口溶けが楽しめて癒されるハチミツになります。
↓ 製造風景を下の動画よりご覧いただけます。
この投稿をInstagramで見る
癒し食感を出すための
結晶の具合。
かき混ぜる時間。
放置する時間。
その後の保管状況による状態の変化。
正解はないのだと思いますが、
色々試し、今回、『みつふわり』を販売させていただく事になりました。
左がハチミツ『花々の雫』、右『みつふわり』は同じハチミツ花々の雫です。
ハチミツを一定期間かき混ぜて、空気が混ざる事により、色が白くなり、柔らか食感になります。
実際食べ比べてみると、みつふわりは、ハチミツの香りや甘みがまろやかに口の中に広がります。
また、クリーム状なので、液状の物より液ダレが少ないので、扱いやすいです。
是非『花々の雫』と『みつふわり』の食べ比べをして、食感や味の違いをお楽しみください♪
ふわっとした柔らかな口どけの『ふわりみつ』はパンや、温かい飲み物、お料理に入れたりと沢山の用途で美味しく召し上がって頂けます。
ちょっと甘いモノが食べたい時に、ぱくっと一口だけで満足感いっぱいになりますよ。
パンケーキにとろ~り
ふわふわのパンケーキにバターを塗って、『みつふわり』をとろ~り。
ふわっとしたパンケーキと、口の中でとろけるみつふわりのコラボレーションは、なんとも言えない至福の味です。
いちごにとろ~り
いちごにたっぷりの『みつふわり』をとろーり。
優しい甘さのみつふわりがいちごをふわっと包み込む。
そのなかで、いちごの甘酸っぱさも楽しめる。
素材をしっかり感じることのできる美味しいデザートに。
滑らかディップソースに。
『みつふわり』にマスタードを混ぜて、ディップソースに。
しっとりとしたディップソースは口の中で野菜としっかり混ざりあう。
ちょっとひと手間加えるだけで、美味しくて、お洒落な夕ご飯に。
『みつふわり』は300gと120gの2サイズをご用意しております。
お好きなサイズをお選びください。
「 みつふわり」は、結晶したハチミツと結晶していないハチミツを数日間、数分間混ぜて、数時間寝かしてという作業を繰り返してハチミツに空気を混ぜながら私どもで作っております。
ハチミツの成分に影響のない温度を管理していますが、その時のハチミツの状態や結晶しているハチミツの割合、専用機械内部の温度の環境条件の違いにより、同じハチミツを使用した場合でも色味にバラツキが生じます。
しかし、「みつふわり」の特徴であるふわっとした口溶けや滑らかさは変わりません。
天然のハチミツを使用し、手作りであるが上のバラツキをご了承頂きつつ、楽しんで頂けましたら幸いです。


「みつふわり」は純粋なハチミツが徐々に結晶する過程において、ゆっくりとかき混ぜながら徐々にクリーミーな状態に仕上げます。
ハチミツの性質上、気温が下がってくると、粘度が増したり、結晶が進行し固くなる場合がございます。
固くなったとしてもハチミツ本来の性質によるもので、品質には影響はございません。お召しあがる際には、よくかき混ぜてからお召し上がることをオススメしております。
もし固くなってしまった場合も、よくかき混ぜてからご使用ください。
また、暫くすると結晶部分が下に沈む場合がございます。
空気が多く含まれる部分が浮いてくるため画像のように分離したような状態となります。
結晶具合は温度環境やハチミツの結晶進行具合によりバラツキが生じます。
品質に問題はありませんので、安心して召し上がって頂けましたら幸いです。
尚、常温にて保管いただく分には問題ございませんが、湯煎や電子レンジのように過度に熱を加えすぎると液体状のハチミツに戻ってしまうことがございます。
とろふわ食感でまろやかに花の香りが広がるハチミツ『みつふわり』は、見た目も可愛らしく、大切な方へのプレゼントに喜ばれるハチミツです。
みつふわりがギフトボックスに入った、『みつふわりギフトボックス入り』もご用意させて頂きました。
「美味しいもの知ってるね♪」 なんて喜んでいただける『みつふわり』を是非プレゼントにご利用ください♪
ふわっ、とろっ。
口の中で滑らかにフワフワと優しくとろけ、一口食べると心が癒される『みつふわり』。
空気を含んだ『みつふわり 』はハチミツとは思えないほどの滑らかな口溶けと、まろやかな甘みをお楽しみ頂けます。
初めての食感と美味しさに、心までとろけてしまいそう。
思わず「しあわせぇ~」と声が漏れてしまうハチミツです。
是非、冬季限定『みつふわり』を食べて、癒しのお時間をお過ごしください。
賞味期限:製造日より半年
保存方法:直射日光を避け常温で保存してください。
原材料名:国産ハチミツ
※一歳未満の乳幼児には食べさせないでください。
お客様の声
maria29様 | 投稿日:2022年03月07日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
はちみつが、本当にふわぁっとしていて、美味しいです。冬場のはちみつは、たいていの場合、ガチッとしていたり、ザラザラになっていたりします。でも、みつふわりは違いますね。ゆきを食べたときのような食感です。美味しいです。
|
りえ様 | 投稿日:2022年03月07日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
美味しかったです。でも味は普通かな。桜や柑橘系のが好きです
|
ルナ様 | 投稿日:2022年03月07日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
以前から見て気になっていたので購入しました。今回は2回目の購入。毎日紅茶に入れて飲んでいます。贅沢なひとときを味わってます。
|