ギフト包装がご入用の方はコチラから単品ギフト資材をご購入ください。
今年はあまり外出することが出来ないといった状態が続きますが、少しでも、春を感じて頂けたら。
そんな思いで今回、春の時期に花を咲かせる『さくらんぼ』の花から採蜜した『さくらんぼ』ハチミツをご提供させて頂きます。
さくらんぼのハチミツはさくらんぼ特有の酸味や、フルーティーで華やかな香りが広がる濃厚な甘さのあるハチミツです。
フルーツの花から採れたハチミツというと、全体的に爽やかで食べやすいハチミツが多い中、
さくらんぼのはちみつは、フルーティーな香りが広がりつつも、とても濃厚な甘みが口の中に広がります。
トロッしたなめらかな舌触りと、フルーティーで濃厚なハチミツになっていますので、お子さんにも食べやすくなっています。
■桜の季節にしか咲かない花さくらんぼ
さくらんぼの花は、4月から5月に開花します。
一か所に付ける花の量はとても多く、ボールの様に咲くのが特徴です。
採蜜時期は5月上旬となります。
さくらんぼのハチミツは桜が咲くとても短い期間にしかとれない貴重なはちみつとなっています。
今回、お客様のハチミツを使う頻度に合わせて選んで頂けるよう、瓶タイプとチューブタイプの7つのサイズを準備させて頂きました。
瓶タイプでは、2.4kg・1.2kg・600g・300g・120g、チューブタイプでは500g・300gの7つのサイズの中からお好きなサイズをお選びくださいね。
使い切りで携帯にも便利なスティックタイプもございます。
□瓶タイプ
今年はあまり外出することが出来ないといった状態が続きますが、少しでも、春を感じて頂けたら。
そんな思いで今回、春のこの時期に花を咲かせる『さくらんぼ』の花から採蜜した『さくらんぼ』ハチミツをご提供させて頂きます。
是非、さくらのハチミツを召し上がって、春の訪れを感てくださいね♪
さくらんぼは今までどおりの”瓶”タイプに加えて、”チューブ”タイプもございます。
このチューブ、なかなか優れものです。
私の家や事務所では、このチューブハチミツばかり使ってます。
何が良いかと言いますと、
・わざわざスプーンを準備する必要がない。
・ノズルにシリコン製の弁が設けられているので、キレがいい!ダラーとハチミツが切れるのを待ってなくて良い。
・液だれしない。
・そしてキャップが開けやすい。
・キャップを下にした状態で置いておけるので、寒くなって粘り気が出てきても下にハチミツが溜まっているので、すぐ出す事ができる。
と面倒くさがりな私にもぴったりなハチミツです。
そして5歳と4歳の子供たちでもトーストにハチミツをかける事が出来ました。
(あまりにも簡単なのでかけ過ぎは注意です!!)
※瓶タイプでもチューブタイプでも気温が下がってくると、白く結晶して固まります。その際は、キャップを開けた状態で50℃以下でじっくり(湯煎などで)温めてください。
お客様の声
madambmx様 | 投稿日:2023年02月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
クセのないこちらの蜂蜜は、お料理用に購入しました。
果物類の蜂蜜漬けやお肉を焼くときに使ったりします。大容量なので、今年1年分は持ちそうです。 |
はちみつパワー様 | 投稿日:2022年07月05日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
3年程前からこちらの蜂蜜を使用しています。
色々なはちみつ味を食べ比べしたのですがサクランボが味覚に良く合うのでリピートしています。 朝食のトーストやヨーグルトやコーヒーに合わせて美味しく頂いてます。 みつばちのーとさんからも割引クーポン頂けたり購入商品にメッセージを添えてあったりと心遣いも嬉しいです。 自然相手とのお仕事なので大変な事も多いと思いますがこれからも美味しい蜂蜜を宜しくお願いします。 |
ひろこ様 | 投稿日:2021年08月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
みつばちのーとさんの丁寧に作られているハチミツが気になりました。 さくらんぼのハチミツは、フルーティな味わいで美味しかったです。
|